始まりました!第4回ホルガジャンボリー!!

第4回ホルガジャンボリー(A組みやちとーる個展「永遠の夏休み」)
http://jamboree.g-avi.com/

会場 ギャラリー・アビィ
http://g-avi.com/
正午〜午後7時まで(日曜日は午後5時まで・月曜定休・入場無料)
第1週(A組)2009年8月24日(火)〜8月29日(日)
写真集やポストカード、作品販売もしています。
これだけ、販売物が充実する展示は初めてで、これからもなかなかないかも?(笑)
なので、ぜひ手に取ってみてください!
(写真集は入荷が遅れているため、明日まで予約受付、明後日からギャラリーにて販売開始予定です。ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いします。)
また、28日土曜日には「みやちとーるスライド&トークショー(対談:吹雪大樹)」を開催します。
8月28日(土)19:30から
定員15名・要予約(お申し込みは info@g-avi.com までお早めに!)
入場料2000円(ジュース・お菓子・作品集付き)
*イベントまでに作品集をお買い上げ済みの方は
1000円(ジュース・お菓子付き)でご入場頂けます。
お問い合わせはギャラリー・アビィさんへお願いします。
tel&fax 06-6261-7383 / info@g-avi.com
こちら初日の段階で9名の申し込みを戴いています。
元々定員が少ないので、後残りわずか。(笑)
ご予約お待ちしています。
また同時開催の元祖ホルガ写真展にしてユーザー主導では世界最大規模と言われるホルガエキスポも、東京会場はナダール渋谷355、大阪会場はギャラリー・アビィのご近所ナダール大阪で好評開催中です。
そして来週はエキスポもそれぞれの会場で入れ替えで第2週目が。
ジャンボリーも精鋭ぞろいの第2週(B組)2009年8月31日(火)~9月5日(日)が開催されます。
●B組
いしむらちさこ(大阪) 高谷佳子(大阪) GAITO(大阪)
いのうえなおみ(大阪) はまざきたけひろ(大阪)滝澤隼一(東京)
寺山尚和(山梨)ビバメキシコ(群馬)hayayan(埼玉)
トイカメラはホルガに興味のある方はこちらも要チェックですよ。
勿論、トイカメラ、ホルガ、という事を抜きにして、「写真」としてもとても見応えあるものになると思いますよ。
さて、今回の写真展は、僕が2004年夏に会社を辞めて独立しステキ工房を本格的に始めた頃から、毎年夏に郷里の三重県北牟婁郡紀伊長島町三浦という小さな集落をキングオブトイカメラと言われるホルガで「永遠の夏休み」というテーマを持って撮影し続けて来たものをまとめたものです。
過去のホルガエキスポやホルガジャンボリーで出展しているものも含めて再セレクトしています。
実は僕、以前勤めていた会社を退職したのが2004年7月20日。
その時僕は、これから永遠の夏休みが始まる。
人生は永遠に夏休みだ。
そう思ったのです。(笑)
あ、まぁ、今回のタイトルとはちょっと、意味と言うかニュアンスが違いますけどね。(笑)
僕の郷里に対する思い、イメージや夏に対する思いやイメージ、甘く、切なく、儚く、普遍的にそこにあるもの、みたいなものが、色々な感情とグルグル巻きにされて、フィルムに定着されたものをすくいとる、みたいな感じです。
抽象的過ぎ?(笑)
でも、結構、抽象的なイメージなのです、もともと。
あ、僕の個展と言えばモノクロと思ってる人も居るかもしれませんが、今回はカラーですよ。(笑)
ホルガはずっとカラーネガでとってフィルムスキャンして、画像調整してカラー出力というフォーマットをとっています。
今はそれがしっくりしてるし、今のところ暫くはこのスタイルを続けるつもりです。
そして今回の展示が現在の集大成、みたいな感じです。
ぜひ、永遠の夏休みを、感じに来てください。
by sweetsjunky
| 2010-08-25 03:20
| 出展情報等
ステキ工房主宰者であるsweetsjunkyこと みやちとーる の写真生活などなど。
by sweetsjunky
お知らせ
このサイトの全ての文章、写真、画像等の著作権等は、管理人であるsweetsjunkyことみやちとーる及びステキ工房に属します。
よって、無断転載、複製を禁止します。
みやちとーるファースト写真集
『永遠の夏休み』
好評発売中

お取り扱い店様
大阪
☆ギャラリー・アビィ
☆ジュンク堂大阪本店
☆beyer books plus library
☆Calo Bookshop & Cafe
東京
☆ナダール東京
三重
☆Cafe Scale-158
☆道の駅「紀伊長島マンボウ」
ネット販売
☆熊野水軍楽天市場店
Facebookページ
「みやちとーる(ステキ工房)」始めました。
http://www.facebook.com/sutekifactory
今年もやりました!フジロック写真展!
みやちとーる Photo Exhibition
「Thank you fujirockers!!! vol.5 〜苗場で会いましょう!〜」
会場 アートスペース亜蛮人
会期 2012年7月6日〜7月10日
過去の展示等
☆みやちとーるPHOTO EXHIBITION
『Thank you fujirockers!!! vol.4 〜UNITY〜』
夏の陽射しが照りつけようとも冷たい雨に打たれようとも
僕たちは大地の上で音楽とフェスティバルで繋がっていた!
会期:2011年 6月27日(月)〜7月3日(日)
会場:Cafe & Bar JAPONICA
フジロック公式サイトで告知していただきました!
☆「Thank you fujirockers!!! vol.3
~LET'S GO SUMMER FESTIVAL in NAEBA~」
2010年6月15日(tue)〜6月20日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式サイトでも告知していただきました!
☆『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!
Go for FUJIROCK'09』
2009年6月30日(tue)〜7月5日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式ページでも紹介して頂きました。
☆2008年6月2日〜6月8日
大阪梅田のCLUB KARMAでsmash主催の写真展
『Enjoy FUJI ROCK ! Photo Exhibition in WEST』にメインフォトグラファー2人のうちの1人として参加しました。
☆2007年6月12日(火)〜6月17日(日)
みやち とーる写真展
会場 ナダール大阪
『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よって、無断転載、複製を禁止します。
みやちとーるファースト写真集
『永遠の夏休み』
好評発売中

お取り扱い店様
大阪
☆ギャラリー・アビィ
☆ジュンク堂大阪本店
☆beyer books plus library
☆Calo Bookshop & Cafe
東京
☆ナダール東京
三重
☆Cafe Scale-158
☆道の駅「紀伊長島マンボウ」
ネット販売
☆熊野水軍楽天市場店
Facebookページ
「みやちとーる(ステキ工房)」始めました。
http://www.facebook.com/sutekifactory
今年もやりました!フジロック写真展!
みやちとーる Photo Exhibition
「Thank you fujirockers!!! vol.5 〜苗場で会いましょう!〜」
会場 アートスペース亜蛮人
会期 2012年7月6日〜7月10日
過去の展示等
☆みやちとーるPHOTO EXHIBITION
『Thank you fujirockers!!! vol.4 〜UNITY〜』
夏の陽射しが照りつけようとも冷たい雨に打たれようとも
僕たちは大地の上で音楽とフェスティバルで繋がっていた!
会期:2011年 6月27日(月)〜7月3日(日)
会場:Cafe & Bar JAPONICA
フジロック公式サイトで告知していただきました!
☆「Thank you fujirockers!!! vol.3
~LET'S GO SUMMER FESTIVAL in NAEBA~」
2010年6月15日(tue)〜6月20日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式サイトでも告知していただきました!
☆『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!
Go for FUJIROCK'09』
2009年6月30日(tue)〜7月5日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式ページでも紹介して頂きました。
☆2008年6月2日〜6月8日
大阪梅田のCLUB KARMAでsmash主催の写真展
『Enjoy FUJI ROCK ! Photo Exhibition in WEST』にメインフォトグラファー2人のうちの1人として参加しました。
☆2007年6月12日(火)〜6月17日(日)
みやち とーる写真展
会場 ナダール大阪
『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
函箱ブログたのしい工夫
cafe scale の...
海山の材木屋さん
フォローミー&翻訳しまっせ!
以前の記事
2016年 05月2016年 03月
2015年 08月
2015年 06月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
more...
カテゴリ
全体ステキ工房オワセ
出展情報等
写真生活
写真と音楽
仕事写真
from mobile-phone
from iPhone
未分類
検索
その他のジャンル
最新の記事
みやちとーるPhoto Ex.. |
at 2016-05-06 15:39 |
くまの古道美術展に出展します |
at 2016-03-17 02:20 |
Moodoor vol.31.. |
at 2016-03-04 14:47 |
朝霧JAMS'写真展 in .. |
at 2015-08-28 22:40 |
明日はMoodoor vol.. |
at 2015-08-28 22:22 |