緊急告知!!
どうせやるなら派手に!ってことで、大々的に告知します。(笑)
明日12月5日(日)、大阪日本橋のアートスペース亜蛮人さんの、ギャラリー企画展「闇鍋展」に参戦いたします!!!
この闇鍋展とは?

誰が展示するのかわかりません。。
事前の申し込みなしで、誰でも展示できます。
出品料は無料。
出品希望者は、手にもてるだけの作品と鍋の具材、飲み物などを持って来て下さい。
各自で搬入、各自で展示して頂きます。
ただし、展示できるのは自分が来廊した日だけ。
毎日閉廊時には各自で撤収して頂きます。
鍋を準備していますので、ゆるゆる在廊して下さい。
途中退出もありです。
今誰がどんな展示をしているのかは、以下のツイッター、ミクシィ、ユーストリームで随時公開します。
鑑賞者はその情報を元においで下さい。
もちろん具材を持って来て頂ければ、鍋にも参加できます。
556-0005 大阪市浪速区日本橋4−17−15
tel 090-8209-7868
12月3日(金)〜7日(日)
13:00〜20:00
*ギャラリーホームページより
**ギャラリーのツイッター、ミクシィ、ユーストリームのリンクは割愛しました。ギャラリーホームページよりご覧下さい。
つまり、正真正銘のライヴ展示です。
インスタレーション、インプロビゼーション、コラボレーション、そしてライヴと言う事を強く問うまさに体験型展覧会です。
誰が、いつ頃ギャラリーにやってきて、どこに展示するのか?
その次にやって来た人は、さらにどこに展示するのか?
即興の空間演出、個性と個性がぶつかりあって食うか食われるか?或は高め合うのか?
こんなワクワクドキドキする展示がこれまで在ったでしょうか?
僕は例えば音楽でも、クラシックやポップスが嫌いな訳ではないし、良いなと思う時も在るけど、基本的にロックやジャズ等のジャムバンドが好きです。
CDで良い作品作るバンドより、ライヴが良いバンドが好きです。
この展示には、そんな興奮が宿っています!!!
ライヴ感!この瞬間しか、今しか存在しないこの刹那!
楽しみですね!
手に持てるだけの作品を、との事なので、僕は頑張って無理矢理Thank you fujirockers!!!の展示(今年の分か去年の分かはまだ決めてない、混ぜるかも?)の時の作品を六ツ切り300枚くらいは持っていこうと思っています。
つまり、ほぼ個展分位を持っていく訳です。
それだけでも見に来ない訳にはいかないでしょ???!!!
開場の13時に行って、まず僕がほとんどの壁を埋めてしまおうと考えています。
ギャラリー企画展ジャックです!(笑)
まぁ、一見すると、この企画をぶっ潰してしまうような事をしたい訳です。
でもきっと、面白いのはここから。
この後やって来た作家さんたちが、いったいどうやって展示していくか楽しみじゃないですか?
空中に展示しても良いし、天井や床でも良い。或は僕の写真の1cm手前に吊るしてもいい訳です。
これぞインスタレーション、インプロビゼーション!!!
そして現れてくるのはコラボレーション!!!
闇鍋展自体は5日間開催ですが、作家がギャラリーに行って展示して、帰る時には毎日搬出するので同じ展示は在りません。
というより、時間帯によって展示は変わっていきます。
僕も明日1日限りの予定です。
(もしかしたら別の作品で7日火曜にも現れるかも????)
僕も時間があれば開場の様子をつぶやいていきます。
http://twitter.com/#!/sutekifactory
さぁ、明日は大阪日本橋のアートスペース亜蛮人へ!!!!
明日12月5日(日)、大阪日本橋のアートスペース亜蛮人さんの、ギャラリー企画展「闇鍋展」に参戦いたします!!!
この闇鍋展とは?

誰が展示するのかわかりません。。
事前の申し込みなしで、誰でも展示できます。
出品料は無料。
出品希望者は、手にもてるだけの作品と鍋の具材、飲み物などを持って来て下さい。
各自で搬入、各自で展示して頂きます。
ただし、展示できるのは自分が来廊した日だけ。
毎日閉廊時には各自で撤収して頂きます。
鍋を準備していますので、ゆるゆる在廊して下さい。
途中退出もありです。
今誰がどんな展示をしているのかは、以下のツイッター、ミクシィ、ユーストリームで随時公開します。
鑑賞者はその情報を元においで下さい。
もちろん具材を持って来て頂ければ、鍋にも参加できます。
556-0005 大阪市浪速区日本橋4−17−15
tel 090-8209-7868
12月3日(金)〜7日(日)
13:00〜20:00
*ギャラリーホームページより
**ギャラリーのツイッター、ミクシィ、ユーストリームのリンクは割愛しました。ギャラリーホームページよりご覧下さい。
つまり、正真正銘のライヴ展示です。
インスタレーション、インプロビゼーション、コラボレーション、そしてライヴと言う事を強く問うまさに体験型展覧会です。
誰が、いつ頃ギャラリーにやってきて、どこに展示するのか?
その次にやって来た人は、さらにどこに展示するのか?
即興の空間演出、個性と個性がぶつかりあって食うか食われるか?或は高め合うのか?
こんなワクワクドキドキする展示がこれまで在ったでしょうか?
僕は例えば音楽でも、クラシックやポップスが嫌いな訳ではないし、良いなと思う時も在るけど、基本的にロックやジャズ等のジャムバンドが好きです。
CDで良い作品作るバンドより、ライヴが良いバンドが好きです。
この展示には、そんな興奮が宿っています!!!
ライヴ感!この瞬間しか、今しか存在しないこの刹那!
楽しみですね!
手に持てるだけの作品を、との事なので、僕は頑張って無理矢理Thank you fujirockers!!!の展示(今年の分か去年の分かはまだ決めてない、混ぜるかも?)の時の作品を六ツ切り300枚くらいは持っていこうと思っています。
つまり、ほぼ個展分位を持っていく訳です。
それだけでも見に来ない訳にはいかないでしょ???!!!
開場の13時に行って、まず僕がほとんどの壁を埋めてしまおうと考えています。
ギャラリー企画展ジャックです!(笑)
まぁ、一見すると、この企画をぶっ潰してしまうような事をしたい訳です。
でもきっと、面白いのはここから。
この後やって来た作家さんたちが、いったいどうやって展示していくか楽しみじゃないですか?
空中に展示しても良いし、天井や床でも良い。或は僕の写真の1cm手前に吊るしてもいい訳です。
これぞインスタレーション、インプロビゼーション!!!
そして現れてくるのはコラボレーション!!!
闇鍋展自体は5日間開催ですが、作家がギャラリーに行って展示して、帰る時には毎日搬出するので同じ展示は在りません。
というより、時間帯によって展示は変わっていきます。
僕も明日1日限りの予定です。
(もしかしたら別の作品で7日火曜にも現れるかも????)
僕も時間があれば開場の様子をつぶやいていきます。
http://twitter.com/#!/sutekifactory
さぁ、明日は大阪日本橋のアートスペース亜蛮人へ!!!!
by sweetsjunky
| 2010-12-05 01:12
| 出展情報等
ステキ工房主宰者であるsweetsjunkyこと みやちとーる の写真生活などなど。
by sweetsjunky
お知らせ
このサイトの全ての文章、写真、画像等の著作権等は、管理人であるsweetsjunkyことみやちとーる及びステキ工房に属します。
よって、無断転載、複製を禁止します。
みやちとーるファースト写真集
『永遠の夏休み』
好評発売中

お取り扱い店様
大阪
☆ギャラリー・アビィ
☆ジュンク堂大阪本店
☆beyer books plus library
☆Calo Bookshop & Cafe
東京
☆ナダール東京
三重
☆Cafe Scale-158
☆道の駅「紀伊長島マンボウ」
ネット販売
☆熊野水軍楽天市場店
Facebookページ
「みやちとーる(ステキ工房)」始めました。
http://www.facebook.com/sutekifactory
今年もやりました!フジロック写真展!
みやちとーる Photo Exhibition
「Thank you fujirockers!!! vol.5 〜苗場で会いましょう!〜」
会場 アートスペース亜蛮人
会期 2012年7月6日〜7月10日
過去の展示等
☆みやちとーるPHOTO EXHIBITION
『Thank you fujirockers!!! vol.4 〜UNITY〜』
夏の陽射しが照りつけようとも冷たい雨に打たれようとも
僕たちは大地の上で音楽とフェスティバルで繋がっていた!
会期:2011年 6月27日(月)〜7月3日(日)
会場:Cafe & Bar JAPONICA
フジロック公式サイトで告知していただきました!
☆「Thank you fujirockers!!! vol.3
~LET'S GO SUMMER FESTIVAL in NAEBA~」
2010年6月15日(tue)〜6月20日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式サイトでも告知していただきました!
☆『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!
Go for FUJIROCK'09』
2009年6月30日(tue)〜7月5日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式ページでも紹介して頂きました。
☆2008年6月2日〜6月8日
大阪梅田のCLUB KARMAでsmash主催の写真展
『Enjoy FUJI ROCK ! Photo Exhibition in WEST』にメインフォトグラファー2人のうちの1人として参加しました。
☆2007年6月12日(火)〜6月17日(日)
みやち とーる写真展
会場 ナダール大阪
『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よって、無断転載、複製を禁止します。
みやちとーるファースト写真集
『永遠の夏休み』
好評発売中

お取り扱い店様
大阪
☆ギャラリー・アビィ
☆ジュンク堂大阪本店
☆beyer books plus library
☆Calo Bookshop & Cafe
東京
☆ナダール東京
三重
☆Cafe Scale-158
☆道の駅「紀伊長島マンボウ」
ネット販売
☆熊野水軍楽天市場店
Facebookページ
「みやちとーる(ステキ工房)」始めました。
http://www.facebook.com/sutekifactory
今年もやりました!フジロック写真展!
みやちとーる Photo Exhibition
「Thank you fujirockers!!! vol.5 〜苗場で会いましょう!〜」
会場 アートスペース亜蛮人
会期 2012年7月6日〜7月10日
過去の展示等
☆みやちとーるPHOTO EXHIBITION
『Thank you fujirockers!!! vol.4 〜UNITY〜』
夏の陽射しが照りつけようとも冷たい雨に打たれようとも
僕たちは大地の上で音楽とフェスティバルで繋がっていた!
会期:2011年 6月27日(月)〜7月3日(日)
会場:Cafe & Bar JAPONICA
フジロック公式サイトで告知していただきました!
☆「Thank you fujirockers!!! vol.3
~LET'S GO SUMMER FESTIVAL in NAEBA~」
2010年6月15日(tue)〜6月20日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式サイトでも告知していただきました!
☆『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!
Go for FUJIROCK'09』
2009年6月30日(tue)〜7月5日(sun)
ナダール大阪
フジロック公式ページでも紹介して頂きました。
☆2008年6月2日〜6月8日
大阪梅田のCLUB KARMAでsmash主催の写真展
『Enjoy FUJI ROCK ! Photo Exhibition in WEST』にメインフォトグラファー2人のうちの1人として参加しました。
☆2007年6月12日(火)〜6月17日(日)
みやち とーる写真展
会場 ナダール大阪
『Thank you fujirock!!! Thank you fujirockers!!!』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
函箱ブログたのしい工夫
cafe scale の...
海山の材木屋さん
フォローミー&翻訳しまっせ!
以前の記事
2016年 05月2016年 03月
2015年 08月
2015年 06月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
more...
カテゴリ
全体ステキ工房オワセ
出展情報等
写真生活
写真と音楽
仕事写真
from mobile-phone
from iPhone
未分類
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
みやちとーるPhoto Ex.. |
at 2016-05-06 15:39 |
くまの古道美術展に出展します |
at 2016-03-17 02:20 |
Moodoor vol.31.. |
at 2016-03-04 14:47 |
朝霧JAMS'写真展 in .. |
at 2015-08-28 22:40 |
明日はMoodoor vol.. |
at 2015-08-28 22:22 |